しゅれの挑戦記ー行政書士試験ー

モデルがコロナ禍で行政書士試験に独学一発合格に挑戦した日々の記録

Bさん、もうAさんを騙すのはやめてあげて

行政法で、ズタズタにやられた私が次に立ち向かったのは、民法

総則→物権→債権→親族→相続とあるのですが、

まー、AさんBさんの土地の売買、甲土地乙建物、お金の貸し借り、騙し騙されが多いこと。

でも、そういう事があるから条文や判例があるわけで、怖い世の中だなと思いました。

 

 

 

 

行政法もそうだけど法律って日本で生きていく上でのルールブックみたいなものだから、資格を受ける受けないは別として、国民として知っておいた方がお得なのかもしれませんね。

 

 

 

民法ははじめからとにかく絵を描きました。

頭の中で考えているとパンクしそうになるので、最初はとにかく文章に忠実に絵を描けるようにして、複雑な問題でも忠実に再現できるようにしました。

 

 

 

 

2020年は特に民法改正だったので、その部分を重点的におさえました。

(試験ではあまり出ませんでしたが笑)

民法は、暗記というよりもストーリーを大事にして、身に染み込ませたイメージです。

 

 

 

 

 

ここまでで多分1ヶ月かかってしまったんじゃないかな…

とにかくがむしゃらに問題を解いては、わからない箇所をテキストやネットで調べての毎日でした。

 

 

 

2020年問45では、皆様ご存知の通り

詐欺なのか錯誤なのかで盛り上がりましたね。

Twitterなどで私も検索しましたが、間もなく結果が分かりますね!

ちなみに私は、詐欺と錯誤を最後までウロウロして、結局錯誤にしました。

あの緊張の中で頭をフル回転させて、手に汗を握って書いて回答しました。

結果が楽しみ!

 

 

f:id:sayakadon:20210110115159j:plain

眠くなるとこうなるよね